今月もたくさんポチってしまった、アメリカの通販サイト【アイハーブ(iHerb)】。
その中から ”美容系“ のアイテムをご紹介します。

Contents
-
-
- Sierra Bees, オーガニックリップバーム、グレープフルーツ、4パック、各.15 oz (4.25 g)
- O'Keeffe's, ヘルシーフィート、フットクリーム、91g(3.2オンス)
- Garnier, フラクタス、スムージングトリート、1分間ヘアマスク、アボカドエキス配合、400 ml(13.5 fl oz)
- NOW Foods, ソリューションズ、ヒアルロン酸ファーミング美容液、30ml(1液量オンス)
- SheaMoisture, イルミネーティングハンド&ボディスクラブ、ココナッツ&ハイビスカス、340g(12オンス)
- Azelique, セラムディピティ、ビタミンA、エイジングケア・レチノール、フェイシャルセラム、1 fl oz (30 ml)
- Life-flo, ピュアローズヒップシードオイル、スキンケア、30ml(1オンス)
- EcoTools, デリケートEcoPouf(エコプーフ)、バススポンジ1個
- Earth's Care, ティーツリーオイルバーム、シアバターとビタミンE配合、71g(2.5オンス)
- De La Cruz, Acne Treatment with 5% Sulfur, 0.21 oz (6 g)
- NOW Foods, ソリューション、キャスターオイル、16液量オンス (473 ml)
- まとめ
-
1.Sierra Bees, オーガニックリップバーム、グレープフルーツ、4パック、各.15 oz (4.25 g)
お試し価格で買ってみて良かったので、リピート購入した『Sierra Bees, オーガニックリップバーム、グレープフルーツ、4パック』。
たくさんある香りの中から、爽やかなグレープフルーツを選びました。
唇が弱くて合わないとすぐ荒れてしまうのですが、これは全然大丈夫。
ミツロウ、オリーブオイル、ヒマワリ油、ビタミンE…と安心安全の成分で、つけ心地も非常にしっとりします。
何より信じられないくらいコスパが良い!!ので、ずっと使い続けたいリップクリームです。

2.O'Keeffe's, ヘルシーフィート、フットクリーム、91g(3.2オンス)
”かかとがツルツルになる“ と評判の、『O'Keeffe's, ヘルシーフィート、フットクリーム』。
欲しい時になかなか在庫が復活せず、ようやく買えました。
予想よりもずっしり重めで、91gと容量たっぷり。
真っ白いクリームだけれど、指で取ると少しふわふわしています。

3.Garnier, フラクタス、スムージングトリート、1分間ヘアマスク、アボカドエキス配合、400 ml(13.5 fl oz)
Youtuberの人が絶賛していたので買ってみた、『Garnier, フラクタス、スムージングトリート、1分間ヘアマスク、アボカドエキス配合』。
いきなり大きめサイズを購入しましたが、小さめ(100ml)もあります。
柔らかめのテクスチャーで、南国のフルーツのような甘めの香りがふわっとします。
使ってみた感じ、自分の細くて絡みやすい髪質には合っているようです。
髪がツルツルになってまとまりやすくなるので、早くもリピート確定です。
4.NOW Foods, ソリューションズ、ヒアルロン酸ファーミング美容液、30ml(1液量オンス)
安くなっていたので試しに購入してみた、『NOW Foods, ソリューションズ、ヒアルロン酸ファーミング美容液』。
ヒアルロン酸の美容液ってあまり買ったことがないけれど。乾燥で肌がボロボロなので少しでも改善するように…と願いをこめて。
トロっとしたテクスチャーで、肌にのせたそばからしっとりモチモチするのがわかります。
ただ原材料そのもののような?独特な匂いがするので…苦手な人もいそうです。
5.SheaMoisture, イルミネーティングハンド&ボディスクラブ、ココナッツ&ハイビスカス、340g(12オンス)
ボディスクラブが欲しくて、セールになっていた『SheaMoisture, イルミネーティングハンド&ボディスクラブ、ココナッツ&ハイビスカス』を買ってみました。

しっとりしたシュガースクラブで、ところどころにハイビスカスのようなものが。
粗めの粒だけれど溶けるのも早いので、強く擦らなければ痛いということもありません。
洗い流すとしっとりツルツルで、お値段が倍以上する某ブランドのスクラブを買うのが馬鹿らしくなります。
6.Azelique, セラムディピティ、ビタミンA、エイジングケア・レチノール、フェイシャルセラム、1 fl oz (30 ml)
レチノール入りの美容液を探していて見つけた、『Azelique, セラムディピティ、ビタミンA、エイジングケア・レチノール、フェイシャルセラム』。
まだ使用していないけれど、レビューを読む限りシミやシワへの効果が期待できそう。
A反応も起きにくいようなので、レチノールの配合率は低めだと思います。
7.Life-flo, ピュアローズヒップシードオイル、スキンケア、30ml(1オンス)
ブースターとして使いたくて購入した、『Life-flo, ピュアローズヒップシードオイル、スキンケア』。
栄養素の高いローズヒップの ”種“ だけを絞っているので、より美肌作用があるのだそう。
スポイトで吸い取れる量は多めで、イグサのような懐かしい匂いがします。
化粧水の前にこれを数滴塗ると、肌がしっとりつややかになるので気に入りました。
8.EcoTools, デリケートEcoPouf(エコプーフ)、バススポンジ1個
無印の泡立てボールが解けてきたので、『EcoTools, デリケートEcoPouf(エコプーフ)、バススポンジ』を購入してみました。
カラーはランダムなようで、今回届いたのは可愛らしいライトグリーン。
大きめでしっかりした作りだし、引っかける用の紐もちゃんと付いています。
9.Earth's Care, ティーツリーオイルバーム、シアバターとビタミンE配合、71g(2.5オンス)
花粉の鼻詰まり対策に購入した、 『Earth's Care, ティーツリーオイルバーム、シアバターとビタミンE配合』。
ニキビや虫刺されにも効く、万能なティーツリーバームです。
ナチュラルなティーツリーの香りが、とても爽やか。
マスクをする前に鼻下に塗ると、内側にこもる不快感が和らぎます。
10.De La Cruz, Acne Treatment with 5% Sulfur, 0.21 oz (6 g)
人気のニキビクリームの敏感肌用、 『De La Cruz, Acne Treatment with 5% Sulfur』も購入しました。
使い方が少し変わっていて塗りっぱなしではなく、10分ほど放置して→洗い流すスタイル。
黄色いパッケージのものだと硫黄10%配合ですが、こちらのブルーは硫黄5%なので比較的マイルドです。
このクリーム、びっくりするほど吹き出物に効きました!
吹き出物に10分間薄く塗るだけで、根元から枯れてくるように治ってきます。
使い始めの頃は、いつものニキビ薬のイメージでつい長く放置してしまい… 皮むけや赤みが出てしまったことも。

11.NOW Foods, ソリューション、キャスターオイル、16液量オンス (473 ml)
クレンジングや保湿オイルとして、日常的に使っているキャスターオイル。
今回はじめて、 『NOW Foods, ソリューション、キャスターオイル』を買ってみました。
まだ使い始めてはいませんが、473mlと大容量(¥1000以下なのに!)なので惜しみなく使えそうです。
まとめ
以上、アイハーブでの【美容系】購入アイテムの紹介でした。
紹介コード【AYQ6662】で iHerbのお会計から5%オフになりますので、良かったら使ってくださいね。
